HOME > 日帰りサービスセンターやすらぎ荘 > ご利用者様へ
ご利用者様へ
施設の目的・サービス内容
要支援、要介護認定を受けている方を対象に、食事や入浴、身体機能の訓練等、在宅生活の継続に必要なサービスを提供しています。
ご利用案内
【ご利用できる方】
要支援、要介護認定を受けている方。
【ご利用手続き】
ご利用される際は担当のケアマネジャー、もしくは新得町役場保健福祉課にご相談下さい。
営業日
事業の実施地域 | 新得町 |
---|---|
営業日 | 月曜日~土曜日まで。ただし、12月31日~1月3日の年末年始を除く |
営業時間 | 8:30~18:30 |
定員 | 25名 |
※ご利用のお問い合わせ・見学等につきましては、随時受け付け致しますので、ご遠慮なくご連絡下さい。
ご利用料金(要介護・1回あたり)
要介護1
サービス内容 | 一割負担 | 二割負担 |
通所介護費 | 648円 | 1,296円 |
入浴 | 50円 | 100円 |
個別機能訓練加算Ⅰ | 46円 | 92円 |
個別機能訓練加算Ⅱ | 56円 | 112円 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ(口) | 12円 | 24円 |
栄養改善加算 | 150円 | 300円 |
口腔機能向上加算 | 150円 | 300円 |
認知症加算 | 60円 | 120円 |
中重度ケア体制加算 | 45円 | 90円 |
中山間地域提供加算(注) | 33円 | 66円 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 合計費用総額の5.9%加算 | |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ | 合計費用総額の1.0%加算 |
要介護2
サービス内容 | 一割負担 | 二割負担 |
通所介護費 | 765円 | 1,530円 |
入浴 | 50円 | 100円 |
個別機能訓練加算Ⅰ | 46円 | 92円 |
個別機能訓練加算Ⅱ | 56円 | 112円 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ(口) | 12円 | 24円 |
栄養改善加算 | 150円 | 300円 |
口腔機能向上加算 | 150円 | 300円 |
認知症加算 | 60円 | 120円 |
中重度ケア体制加算 | 45円 | 90円 |
中山間地域提供加算(注) | 39円 | 78円 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 合計費用総額の5.9%加算 | |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ | 合計費用総額の1.0%加算 |
要介護3
サービス内容 | 一割負担 | 二割負担 |
通所介護費 | 889円 | 1,778円 |
入浴 | 50円 | 100円 |
個別機能訓練加算Ⅰ | 46円 | 92円 |
個別機能訓練加算Ⅱ | 56円 | 112円 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ(口) | 12円 | 24円 |
栄養改善加算 | 150円 | 300円 |
口腔機能向上加算 | 150円 | 300円 |
認知症加算 | 60円 | 120円 |
中重度ケア体制加算 | 45円 | 90円 |
中山間地域提供加算(注) | 45円 | 90円 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 合計費用総額の5.9%加算 | |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ | 合計費用総額の1.0%加算 |
要介護4
サービス内容 | 一割負担 | 二割負担 |
通所介護費 | 1,008円 | 2,016円 |
入浴 | 50円 | 100円 |
個別機能訓練加算Ⅰ | 46円 | 92円 |
個別機能訓練加算Ⅱ | 56円 | 112円 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ(口) | 12円 | 24円 |
栄養改善加算 | 150円 | 300円 |
口腔機能向上加算 | 150円 | 300円 |
認知症加算 | 60円 | 120円 |
中重度ケア体制加算 | 45円 | 90円 |
中山間地域提供加算(注) | 51円 | 102円 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 合計費用総額の5.9%加算 | |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ | 合計費用総額の1.0%加算 |
要介護5
サービス内容 | 一割負担 | 二割負担 |
通所介護費 | 1,130円 | 2,260円 |
入浴 | 50円 | 100円 |
個別機能訓練加算Ⅰ | 46円 | 92円 |
個別機能訓練加算Ⅱ | 56円 | 112円 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ(口) | 12円 | 24円 |
栄養改善加算 | 150円 | 300円 |
口腔機能向上加算 | 150円 | 300円 |
認知症加算 | 60円 | 120円 |
中重度ケア体制加算 | 45円 | 90円 |
中山間地域提供加算(注) | 57円 | 114円 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 合計費用総額の5.9%加算 | |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ | 合計費用総額の1.0%加算 |
- 介護職員処遇改善加算について通所介護・通所型サービス費、各加算の合計 に5.9%が加わります。
- 介護職員等特定処遇改善加算について通所介護・通所型サービス費、各加算の合計 に1.0%が加わります。
- (注)通常の事業実施地域(新得町)を超えた地域にお住いの方が対象になります。
生活支援事業(ご利用料金)
事業対象者(週1回利用)/要支援1 月額
サービス内容 | 一割負担 | 二割負担 |
通所サービス費 | 1,647円 | 3,294円 |
運動器機能向上加算 | 225円 | 450円 |
口腔機能向上加算 | 150円 | 300円 |
栄養改善加算 | 150円 | 300円 |
生活機能向上グループ活動加算 | 100円 | 200円 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ(口) | 48円 | 96円 |
事業所評価加算 | 120円 | 240円 |
中山間地域等提供加算(注) | 82円 | 164円 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 合計費用総額の5.9%加算 | |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ | 合計費用総額の1.0%加算 |
事業対象者(週2回利用)/要支援2 月額
サービス内容 | 一割負担 | 二割負担 |
通所サービス | 3,377円 | 6,754円 |
運動器機能向上加算 | 225円 | 450円 |
口腔機能向上加算 | 150円 | 300円 |
栄養改善加算 | 150円 | 300円 |
生活機能向上グループ活動加算 | 100円 | 200円 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ(口) | 96円 | 192円 |
事業所評価加算 | 120円 | 240円 |
中山間地域等提供加算(注) | 169円 | 338円 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 合計費用総額の5.9%加算 | |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅱ | 合計費用総額の1.0%加算 |
- 運動・栄養・口腔いずれかの加算を算定されている場合、生活機能向上グループ活動加算の算定は行いません。
- 運動・栄養・口腔加算は選択サービスを複数選択する事も可能です。その際は料金が以下の様になります。
→運動機能向上加算と口腔器機能向上加算を選択すると月1回480円
→運動・栄養・口腔の三種類の複数選択になると月1回700円 - 事業所評価加算については、各年度の状況により算定となります。
- (注)通常の事業実施地域(新得町)を超えた地域にお住いの方が対象になります。
介護保険給付対象外サービス
日帰りサービスセンターやすらぎ荘では、介護保険給付対象外でのサービスも合わせてご利用頂くことでご利用者ご本人のみならず、介護者であるご家族の介護負担軽減等の自宅支援ができればと考え、保険外のサービスを提供しています。
1)延長サービス
【サービス内容】 通所介護及び介護予防通所介護前後の延長サービス。
前延長 | 午前8時30分~午前9時30分 |
---|---|
後延長 | 午後4時40分~午後6時30分 |
1日の受け入れ定員 | 5名 |
2)食事の提供
【サービス内容】 ご希望に応じて昼食、夕食の提供。
昼食 | 午後0時 |
---|---|
夕食 | 午後5時30分 |
3)日常生活に必要な物
4)教養娯楽費
介護保険給付対象外サービスの費用
延長サービスに要する費用(30分) | 250円*(30分に満たない場合は切り捨てとなります。) |
---|
食事の提供に要する費用(1食) | 500円 |
---|---|
日常生活に必要な物の費用 | 実費 |
教養娯楽費 | 実費 |