各施設からのお知らせ
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第29報)
わかふじ寮・第2わかふじ寮 新型コロナウイルス関連 養護老人ホーム ひまわり荘ひまわり荘において、5月15日に新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されてから、事態収束に向けた感染対策に取り組んできました。5月21日からは新たな感染者もなく、5月31日をもって終息したことをお知らせ致します。
第2わかふじ寮において、5月18日に利用者1名のコロナ陽性が確認され、感染対策を行っておりますが、本日までにわかふじ寮利用者7名、第2わかふじ寮利用者16名、わかふじワークセンター利用者1名、職員7名の計31名の陽性が確認されております。
ご利用者、ご家族、関係各所の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、感染拡大防止に向けて全力で努めてまいります。
何卒ご理解の程、宜しくお願いします。
令和5年5月31日
社会福祉法人厚生協会
理事長 田中雅之
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第28報)
わかふじ寮・第2わかふじ寮 新型コロナウイルス関連 養護老人ホーム ひまわり荘ひまわり荘において、5月15日に職員1名、利用者5名のコロナ陽性が確認され、感染対応を行っておりますが、本日までに利用者35名、職員14名の計49名の陽性が確認されております。
また、第2わかふじ寮において、5月18日に利用者1名のコロナ陽性が確認され、感染対策を行っておりますが、本日までにわかふじ寮利用者7名、第2わかふじ寮利用者15名、わかふじワークセンター利用者1名、職員7名の計30名の陽性が確認されております。
ご利用者、ご家族、関係各所の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、感染拡大防止に向けて全力で努めてまいります。
何卒ご理解の程、宜しくお願いします。
令和5年5月28日
社会福祉法人厚生協会
理事長 田中雅之
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第27報)
わかふじ寮・第2わかふじ寮 新型コロナウイルス関連 養護老人ホーム ひまわり荘ひまわり荘において、5月15日に職員1名、利用者5名のコロナ陽性が確認され、感染対応を行っておりますが、本日までに利用者35名、職員14名の計49名の陽性が確認されております。
また、第2わかふじ寮において、5月18日に利用者1名のコロナ陽性が確認され、感染対策を行っておりますが、本日までにわかふじ寮利用者6名、第2わかふじ寮利用者14名、わかふじワークセンター利用者1名、職員5名の計26名の陽性が確認されております。
ご利用者、ご家族、関係各所の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、感染拡大防止に向けて全力で努めてまいります。
何卒ご理解の程、宜しくお願いします。
令和5年5月26日
社会福祉法人厚生協会
理事長 田中雅之
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第26報)
わかふじ寮・第2わかふじ寮 新型コロナウイルス関連 養護老人ホーム ひまわり荘ひまわり荘において、5月15日に職員1名、利用者5名のコロナ陽性が確認され、感染対応を行っておりますが、本日までに利用者35名、職員14名の計49名の陽性が確認されております。
また、第2わかふじ寮において、5月18日に利用者1名のコロナ陽性が確認され、感染対策を行っておりますが、本日までにわかふじ寮利用者5名、第2わかふじ寮利用者8名、わかふじワークセンター利用者1名、職員3名の計17名の陽性が確認されております。
ご利用者、ご家族、関係各所の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、感染拡大防止に向けて全力で努めてまいります。
何卒ご理解の程、宜しくお願いします。
令和5年5月24日
社会福祉法人厚生協会
理事長 田中雅之
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第25報)
新型コロナウイルス関連 養護老人ホーム ひまわり荘ひまわり荘において、5月15日に職員1名、利用者5名のコロナ陽性が確認され、感染対応を行っておりますが、本日までに利用者30名、職員15名の計45名の陽性が確認されております。
ご利用者、ご家族、関係各所の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、感染拡大防止に向けて全力で努めてまいります。
何卒ご理解の程、宜しくお願いします。
令和5年5月19日
社会福祉法人厚生協会
理事長 田中雅之
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第24報)
新型コロナウイルス関連 養護老人ホーム ひまわり荘ひまわり荘において、5月15日に職員1名、利用者5名のコロナ陽性が確認され、感染対応を行っておりますが、本日までに利用者26名、職員8名の計34名の陽性が確認されております。
ご利用者、ご家族、関係各所の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、感染拡大防止に向けて全力で努めてまいります。
何卒ご理解の程、宜しくお願いします。
令和5年5月17日
社会福祉法人厚生協会
理事長 田中雅之
春のクリーニングセール
新得白生舎春のクリーニングセールのお知らせ
今年も春のクリーニングセールを実施いたします。30%オフ(じゅうたん等一部を除く)の大変お得なセールとなっておりますので、多くの皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
2023年 新年スタート♪
新得白生舎令和5年(2023年)、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
当店の初売りは1月2日より皆様のお越しをお待ちいたしております。
年頭の挨拶を済ませ地元の守り神「新得神社」へ行ってきました。96歩の階段に息を切らし、やっとの思いで本殿へ。
家内安全・商売繁盛とちょっとだけ自分の願い事もお願いしてしまいました。横を見るとおみくじの前で人だかり、「今年の運勢はどんなものやら」と、運試しのつもりで私もおみくじを引くと、なんと大吉。幸先の良いスタートが切れそうです。今年は兎年です。大きく「飛躍」し、私たちの生活が大きく「向上」する年になって欲しいものです。
公用車納車
新得白生舎白生舎に新しい公用車が納車されました。コロナ自粛も緩和されクリーニング受注が回復しつつあり、法人本部に更新をお願いしていた所12月上旬に新車が納車されました。
短期間での納車に感謝するとともに、これからも地元に愛されるクリーニング店として頑張ります。
萬田記念財団様より助成を頂きました。
わかふじワークセンター平成16年に建設された軽作業棟ですが、利用者の高齢化が進み、その内の半数が軽作業棟への移動の際に車椅子や歩行器を使用する状況となっていました。しかし、作業場の玄関間口は車椅子等の利用者を想定した作りではなく、移動の際には窮屈で混雑する状況も見られる事から、玄関の拡張工事が必要となっていました。
工事の検討にあたっては萬田記念財団様へ助成を申請していたこところ、7月に助成金の交付決定を頂きました。8月中旬から工事が開始となり、この度、工事が完了となりました。
今回の拡張工事を行った事により、玄関間口が広くなり作業場内への移動動線も玄関から直線になったことで車椅子での往来も安全にできるようになりました。利用者からも玄関が広くなって使い易いと大変好評です。萬田記念財団様ありがとうございました。

工事後

工事前