未分類
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第16報)
新型コロナウイルス関連新得やすらぎ荘において、9月11日に職員1名、12日に利用者2名の陽性が新たに確認されました。
現在までに、利用者30名 職員13名の計43名の陽性が確認されております。この内、療養期間が経過した利用者22名、職員12名が寛解しております。
ご利用者、ご家族、関係各所の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止に向けて全力で努めて参ります。
何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
令和4年9月12日
社会福祉法人厚生協会
理事長 田中雅之
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第13報)
新型コロナウイルス関連新得やすらぎ荘において、9月6日に利用者2名の陽性が新たに確認されました。
現在までに、利用者24名 職員12名の計36名の陽性が確認されております。この内、療養期間が経過した職員11名、利用者14名が寛解しております。
ご利用者、ご家族、関係各所の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止に向けて全力で努めて参ります。
何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
令和4年9月6日
社会福祉法人厚生協会
理事長 田中雅之
新型コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第2報)
新型コロナウイルス関連新得やすらぎ荘において、8月22日に利用者1名の陽性が確認されました。
現在までに、利用者2名 職員2名の計4名の陽性が確認されております。
ご利用者、ご家族、関係各所の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止に向けて全力で努めて参ります。
何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
令和4年8月23日
社会福祉法人厚生協会
理事長 田中雅之
ボックスティッシュのご寄付を頂きました
地域密着型特養 新得やすらぎ荘 特養 新得やすらぎ荘 聴覚障害者老人ホーム やすらぎ荘新得町老人クラブ連合会様よりボックスティッシュのご寄付を頂きました。
例年、この時期は新得町老人クラブ連合会様主催でクリスマスダンスパーティーが開催され、
町民の方々や施設の参加者が集まって皆で楽しく、音楽に合わせて踊る行事が行われています。
今年は第45回の開催となる予定でしたが、残念なことに新型コロナウィルスの影響により中止となってしまいました。
そのため、新得町老人クラブ連合会の皆さんが検討されて町内施設へ還元したいというお気持ちにより、今回ご寄付を頂く
事となりました。
ボックスティッシュは普段から身近に使っていますので、とてもありがたい贈り物です。
新得町老人クラブ連合会の皆さま、大変ありがとうございました。
来年は是非、開催できるように期待しています。
法人単独説明会日程のお知らせ
求人情報2022年採用、法人単独の説明会について日程が決まりましたのでお知らせいたします。
多くの方のご参加をお待ちしております。
その他当ホームページの採用情報もご覧ください。
マイナビ2022 インターンシップエントリー受付中
求人情報マイナビ2022 インターンシップエントリー受付中です。
障害者施設、老人施設で日帰り・一泊・二泊等、あなたの予定に合わせてエントリー出来ます。
エントリー日程以外でも施設見学、インターンシップを受け付けていますので、希望される方は下記までご連絡下さい。
お問い合わせ・申し込み先:
法人本部(わかふじ寮)庶務課 担当 田中
TEL 0156-64-5001
合同会社説明会に出展します
求人情報法人採用単独説明会を開催します
求人情報令和3年度の法人単独説明会日程が決まりました。下部の画像をクリックすると大きく表示されます。
札幌かでる2・7にて開催いたしますので、多くの方の参加をお待ちしております。
マイナビからもエントリーできます。
参加希望の方は法人本部までご連絡ください。
法人本部
社会福祉法人 厚生協会(わかふじ寮内)
℡ 0156-64-5001 求人担当:東 田中
マイナビ2021 インターンシップエントリー受付中
求人情報マイナビ2021 インターンシップエントリー受付中です。
障害者施設、老人施設で日帰り・一泊・二泊等、あなたの予定に合わせてエントリー出来ます。
エントリー日程以外でも施設見学、インターンシップを受け付けていますので、希望される方は下記までご連絡下さい。
お問い合わせ・申し込み先:
法人本部(わかふじ寮)庶務課 担当 田中
TEL 0156-64-5001
マイナビ2021
https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp109680/outline.html
北海道胆振東部地震災害について(9月7日:午前)
9月6日未明に発生した北海道胆振東部地震において、新得町も停電となっておりましたが、9月7日1時半ごろより徐々に通電され始めています。
14時現在、屈足一部地域を除いた新得町内はライフラインが回復しております。
わかふじ寮、やすらぎ荘、ひまわり荘につきましては通常運営に回復しています。
町内の様子
新得町内の物流が止まっているため、お店の品薄状態が続いており、ガソリンスタンドも給油するガソリンがなくなってきていて、レギュラーガソリンは
給油できなくなっています。